こどもちゃれんじの口コミメリットデメリットとは

PR

ママ ぽんずママ ぽんず

今回は、実際にちゃれんじ受講歴7年目(こどもちゃれんじ+チャレンジ小学生講座)の我が家が、こどもちゃれんじについての口コミ・評判を赤裸々に記載していきたいと思います。

こどもちゃれんじは、ベネッセが提供する「0歳~6歳」向けの乳幼児用の通信教材です。
名前を知らない人が中々いないくらいの大人気教材ですよね。

毎月おもちゃ・動画・絵本などがついてくるので、子供と遊びながら楽しく学びたい人には特におすすめですが、一方であまり必要ないかなというケースもあります。

ぜひ、この記事をチェックして、こどもちゃれんじがご家庭に合った選択かどうか、後悔しないように判断してみてください。

この記事はこんなことについて書いています。
  • こどもちゃれんじの内容や料金などの基本情報
  • 我が家が実際にこどもちゃれんじを受講していた時の口コミ・評判&活用法
  • こどもちゃれんじのデメリットとメリット
  • 実際に4年間受講して感じた効果

 

※なお、本記事に載せている写真は全て娘受講当時のものになりますので、現在のものとデザインや内容が変更になったりしています。
(現在でもほぼ同じものや似ているものも多いです。また、随時最新情報を追記しています。)

更に!今なら
4月号入会キャンペーン中

今なら4月号入会キャンペーンを実施中です。

こどもちゃれんじじゃんぷタッチ1000円割引こどもちゃれんじタブレット代0円こどもちゃれんじアソビュー1200円分クーポン

上記の通り

  • 4月号が1000円割引!
  • 1ヶ月のみ受講OK&返却でタブレット代0円
  • アソビュー1,200円分おでかけクーポンGET

とお得が満載です!

公式サイトはこちら↓

こどもちゃれんじHP >
リンク先:https://www2.shimajiro.co.jp/

 

【この記事の著者】
ponsmamaiconmam-blogger
ぽんず(pons)
2児のワーママ。
教育ママで、10社以上の通信教育や知育グッズを実際にお試ししています。
詳細プロフィールページ
※正式な情報は必ず公式サイトにてご確認ください。また、本記事には当サイトと提携しているプロモーションが含まれています。

こどもちゃれんじの基本情報

まずは「こどもちゃれんじ」の基本情報を簡単におさらいしておきます。

こどもちゃれんじしまじろうパペット

各コースの対象年齢と主な内容

こどもちゃれんじの対象年齢は0~6歳となっており、各学年ごとにコースが分かれています。
2024年度のコースと対象年齢はこちら↓

コース誕生日
Baby:0・1歳向け2023年4月2日
~2025年4月1日
ぷち:1・2歳向け2022年4月2日
~2023年4月1日
ぽけっと:2・3歳向け2021年4月2日
~2022年4月1日
ほっぷ:年少向け2020年4月2日
~2021年4月1日
すてっぷ:年中向け2019年4月2日
~2020年4月1日
じゃんぷ:年長向け2018年4月2日
~2019年4月1日

0歳からの通信教材ってなかなかありませんよね。それぞれの年齢にあった内容が組まれています。

こどもちゃれんじ教材
今でも大切にとってある教材たち。2代(二人目も)に渡って長く利用しました。
下記に各コースごとの「毎月の教材」「おすすめのトイ」などを、簡単にまとめていますので、対象の学年をクリックしてみてください。

こどもちゃれんじベビー(0・1歳)の口コミはこちら

1・2歳児用コース「ぷち」の内容

こどもちゃれんじぷちの教材※写真は過去のもので、デザインや内容は変わることがあります。

毎月の教材
  1. エデュトイ
  2. 映像教材アプリ
  3. 絵本

※お届け内容は月によって異なります。

年間のおすすめエデュトイ
  • しまじろうパペット
  • ひかる!リズミックドラム
  • きらきら知育ブロック
料金(税込み)
  • 2,460円/月(12か月一括払い)
  • 2,990円/月(毎月払い)

いま、ぷちを申し込みすると、おすすめエデュトイの「しまじろうパペット」や「ひかるリズミックドラム」が届きます。

こどもちゃれんじぷち2023クリスマス12月号※いろりんやお魚パーツは9月以降に届きますよ♪

12月号はとっても豪華なので、ぜひチェックしてみてくださいね!

こどもちゃれんじ「ぷち」公式HP
リンク先:https://www2.shimajiro.co.jp/

2・3歳児用コース「ぽけっと」の内容

2・3歳児用のコースは、「ぽけっと」という名前です。
こどもちゃれんじぽけっと

ことばを覚えて、ぐんぐん知識や考える力をつけてくるこの時期。こどもちゃれんじぽけっとは更に力をつけることができます。

毎月の教材
  1. エデュトイ
  2. 絵本
  3. 別冊ワーク
  4. 映像教材アプリ

※お届け内容は月によって異なります。

年間のおすすめエデュトイ
  • おしゃべりしまじろう
    (音声タッチペン)
  • はなちゃんおせわセット
  • ねじってのりものブロック
料金(税込み)
  • 2,460円/月(12か月一括払い)
  • 2,990円/月(毎月払い)

    個人的に「ぽけっと」の1番の豪華エデュトイは「おしゃべりしまじろう」だと思っているのですが、7・8月号の申し込みで届きます。

    こどもちゃれんじぽけっとおしゃべりしまじろうこれは本当によくできていて、子供が楽しく数や言葉を覚えていきますし、後々のエデュトイと合体して遊ぶこともできるので、ぜひ早めにGETしておきたい教材です。

    こどもちゃれんじ公式HP(ぽけっと)

    ※ぽけっとについては、下記記事にも詳しく口コミを記載しています。
    こどもちゃれんじぽけっと(2・3歳)の口コミ

    3・4歳児(年少)用のコース「ほっぷ」の内容

    3・4歳児(年少)用のコース「ほっぷ」です。
    こどもちゃれんじほっぷ

    毎月の教材
    1. エデュトイ
    2. 映像教材アプリ
    3. 絵本
    4. キッズワーク

    ※お届け内容は月によって異なります。

    年間のおすすめエデュトイ
    • ひらがなパソコン
    • かずのドーナツやさん
    • はこぶんのはいたつやさん
    料金(税込み)
    • 2,460円/月(12か月一括払い)
    • 2,990円/月(毎月払い)

    こどもちゃれんじ公式HP(ほっぷ)

    4・5歳児(年中)用のコース「すてっぷ」の内容

    4・5歳児(年中)用のコース「すてっぷ」は、2つのコースから選べるようになりました。

    すてっぷ
    こどもちゃれんじすてっぷ
    すてっぷタッチ
    こどもちゃれんじステップタッチ

    メインがタブレット学習ではなく、エデュトイ教材の「すてっぷ」の内容は以下のとおりです。

    毎月の教材
    1. エデュトイ
    2. 絵本
    3. キッズワーク
    4. 映像教材アプリ

    ※お届け内容は月によって異なります。

    年間のおすすめエデュトイ
    • ひらがななぞりん
    • いきものかんさつゴー
    • うごく!へんしんロボッキット
    料金(税込み)
    • 2,730円/月(12か月一括払い)
    • 3,290円/月(毎月払い)

     

    一方のタブレット学習メインの「すてっぷタッチ」の内容は以下のとおりです。

    教材
    1. タブレットに配信
    2. 紙のワーク(年3回)

    ※お届け内容は月によって異なります。

    年間でお届けのあるエデュトイ
    • うごく!へんしんロボキット
    • とけいマスター
    • プログラミング連動ブロック
    料金(税込み)
    • 3,230円/月(12か月一括払い)
    • 3,990円/月(毎月払い)
    • タブレット代は半年以上受講で無料

    どちらのコースにするか、悩みどころですね。
    基本的には「タブレット学習」メインが良いのか「エデュトイ」が良いのか、で選ぶと良いと思います。

    もし、迷った場合は、今なら8月号が、2か月で解約しても「タブレット返却でタブレット代0円」&一括払い・アンケート回答で3,000円アマギフプレゼントキャンペーン中なので、「すてっぷタッチ」をお試ししてみるのもおすすめです!

    実際に使ってみたすてっぷタッチの口コミや基本をまとめた記事もありますので、気になる方は読んでみてくださいね。

    こどもちゃれんじ公式HP(すてっぷ)

    5・6歳児年長用のコース「じゃんぷ」の内容

    じゃんぷは3つのコースが選べます。

    こどもちゃれんじじゃんぷで選べるコースは3つ
    総合コースの教材は下記の通りです。

    毎月の教材
    1. エデュトイ
    2. 絵本
    3. キッズワーク
    4. パワーアップワーク
    5. 映像教材アプリ

    ※お届け内容は月によって異なります。

    年間のおすすめエデュトイ
    • かきじゅんナビ
    • 3WAYべんきょうマシン
    • おじぎそうおせわセット
    料金(税込み)
    • 2,730円/月(12か月一括払い)
    • 3,290円/月(毎月払い)

    ※じゃんぷタッチは料金が異なります。

    一方のタブレット学習メインの「じゃんぷタッチ」の内容は以下のとおりです。
    じゃんぷタッチの自動丸付け

    教材
    1. タブレットに配信
    2. 紙のワーク(年3回)

    ※お届け内容は月によって異なります。

    年間でお届けのあるエデュトイ
    • 時計マスター
    • 3WAYべんきょうマシン
      (プログラミングモードのみ)
    料金(税込み)
    • 3,230円/月(12か月一括払い)
    • 3,990円/月(毎月払い)
    • タブレット代は半年以上受講で無料

    年長さんは、チャレンジタッチの1年生準備スタートボックスを申し込みするという手もあります。
    迷っている方は下記の記事を読んで、どちらが良いか検討してみてください♪

    こどもちゃれんじ公式HP

    じゃんぷの総合コース以外のコースについては下記に詳しく記載しています。
    こどもちゃれんじ思考力特化コースの口コミ
    じゃんぷタッチこどもちゃれんじ初のタブレット教材の口コミ

    各学年の内容を公式HPにて確認する

    ※本記事作成時点での内容です。教材の内容は変更になることがあります。

    料金の一覧表

    上記にも各コースの料金を記載していましたが、一覧でこどもちゃれんじの料金をまとめてました。
    2023年度最新の受講料です。

    2023年度一括払い毎月払い
    baby(0歳児)1,790円2,074円
    ぷち/ぽけっと/ほっぷ2,460円2,990円
    すてっぷ/じゃんぷ2,730円3,290円
    すてっぷ/じゃんぷ
    タッチ
    3,230円3,990円

    ※baby最初の特別号は月払のみ。

    一括払いにした場合の総額は、始めた月によって変動することがありますので、料金は必ず申込時に公式HP受講費ページ等で確認してください。

    一括払いにすると、紙のコースなら全て2,000円台で受講できます。
    「超豪華なエデュトイ」に「映像教材」「絵本」「ワーク」など盛りだくさんな内容で、最近では「プログラミング」「英語」など新たな学習要素が増えていますね。

    我が家の受講時にはなかった教材↓

    更にさらに、デジタルコンテンツも増えており、良質な動画が見放題になる「こどもちゃれんじTV」とスマホやタブレットで学習ができる「しまじろうクラブアプリ」も登場しています。

    値段を安いと思うか、高いと思うかは人それぞれ感覚は違うと思いますが、この教材ボリュームでこの値段というのは、私は大量に受講者のいるベネッセだからこそできる技だなと思っています。

    また、チャレンジの小学生講座に入ると値段が少しずつ上がっていきます(3,250円~)ので、その導入のために「こどもちゃれんじ」は安くなっているのではないかなぁと個人的には考えています。
    こどもちゃれんじはコスパとしてはかなり良い!と感じています。

    今なら10月号の申し込み受付も実施されていますので、このチャンスを見逃さないようにお急ぎくださいね!

    こどもちゃれんじ資料請求・入会申込はコチラ

    こどもちゃれんじ・やめていたら後悔していた!?4年間受講して感じたメリットと効果

    我が家は上の子供がこどもちゃれんじを数年にわたり、受講していました。
    (現在はチャレンジタッチを受講中です。参考:チャレンジタッチの口コミ

    子供も「ちゃれんじ」が大好きで、届くたびに大喜びしていました。

    娘

    ちゃれんじ、とどいたの!?やった~!!早くあけてあけて!!

    少し古い教材画像となりますが、その時の私の体験を口コミとして、良かった点や、感じた効果をまとめてみました。

    ぽんずママぽんずママ

    本当に続けて良かったと思っているので、やめていたら後悔していたと思います。

    こどもちゃれんじの魅力の一番は、やはり子供自身が楽しく取り組めることだと思います。
    「勉強している」という感覚は全くないままに、遊んでいたらそれが勉強になっていた・・・というのが、ちゃれんじでは可能です。

    我が家が感じた「こどもちゃれんじ」のメリットと効果

     

    以下、具体的に解説していきます!↓

    メリット①エデュトイがすごい!

    しまじろうに一緒に育ててもらった!といっても良いほど、とても助かりましたし、我が家では大活躍。
    なんといっても、子供にとっても一番楽しみなのが「エデュトイ」です。

    こどもちゃれんじエデュトイ
    ※我が家の受講時のものです。毎年改良されていますので、今のものと違います。
    写真はエデュトイのほんの一部ですが、知育要素ありだけど、子供がとても楽しめるように研究されたおもちゃが送られてきます。
    個別で似たようなおもちゃを購入すれば、ものすごく高くつくと思います。

    ワーママで忙しい中、発達段階にあったおもちゃを探す手間も省けましたし、新しいエデュトイが届けば一人でもしばらく飽きずに遊んでくれ、毎月本当に助かっていました。
    ちょうど飽き始めたかなぁ~という時にまた次が送られてくるのも大変助かります。

    個人的には、2カ月に1度は豪華なエデュトイ、もう1度は控えめなエデュトイが送られてくることが多かったように感じました。

    メリット②映像を見てもらっている間に夕食準備!

    こどもちゃれんじぷちのリトミック

    我が家で、園から帰宅後の忙しい時間に大活躍したのが、映像教材でした。

    この映像教材では、日常生活の取り組み(トイトレ・歯磨きetc)、マナー(食事・電車etc)、ひらがなや数字などの学習要素、英語までついて入ってきます。
    食事を用意するときくらい、テレビを見ていてほしいものですが、テレビは見せすぎが気になりませんか?
    こどもちゃれんじの映像教材は1か月分約20分ほどで、長さもちょうどよく、何より役に立つので、テレビを見せてしまったという罪悪感がありませんでした。
    エデュトイの遊び方も動画で出てくるので、エデュトイを一人で遊んでくれるきっかけにもなります。

    今は、DVDプレイヤーがないご家庭も多く、タブレットやスマホでも見られる映像教材に進化しています。
    我が家の受講時代はDVDでしたが、実はDVDプレイヤーが家になくって、ゲームプレイヤーで代用していましたw

    2023年度でも、DVDが欲しい方は「330円」で追加することができます。
    車などでDVDでも見たい方には、、DVDも申込するのもおすすめです◎
    ※会員の方はこちらから申し込みできます。

    メリット③本嫌いの子供でも、しまじろうなら自分から読んでと言ってくる!

    なによりありがたかったのが毎月ついてくる絵本でした。

    こどもちゃれんじ絵本
    子供には本を好きになってほしいとたくさんの親御さんが思っていると思います。私もその一人です。
    だから、たくさん絵本を買ったのに、読んでも全然聞いてくれない・・・うちの子はまさにそんな子でした。

    でも、唯一毎月ついてくるしまじろうの絵本であれば、聞いてくれる・・・というか、自分から読んで~と持ってきていました。
    親しみやすいのはもちろん、低年齢のえほんは「しかけ」がたくさんあるので、めくったりするのが楽しかったようです。

    こどもちゃれんじ絵本仕掛け
    季節にあった内容が、楽しく取り組めるように構成されています。

    しまじろうだけではなく、普通のお話も↓のように入っているのがうれしいポイントでした。
    こどもちゃれんじ絵本サンプル
    我が家では毎日寝る前の読み聞かせにも利用していました。
    今でもたまに「あの話ちゃれんじの絵本に載っていたような~」と思って読むこともありますし、2人目の子ども用の読み聞かせにも利用したりして活躍しています。

    メリット④生活習慣「トイレ」「歯磨き」「着替え」「片付け」などができるように!

    ちゃれんじのしまじろうに、半分くらいしつけをしてもらったかもしれません。
    生活習慣について、DVDや絵本、エデュトイで連携して導いてくれます。

    特に「ぽけっと」以下の小さな子供向けに、楽しく生活の基盤を安定させてくれるよう、優しく指導してくれます。
    こどもちゃれんじ「ぽけっと」の口コミ記事は←コチラ

    こどもちゃれんじマナー忍者
    ※マナー忍者、レストランでは走らない・電車では静かにetc色んなことを教えてくれました。DVDにも登場していました。

    こどもちゃれんじトイトレ、ボタン
    ※トイトレのサポートはもちろん、衣服の脱ぎ着の練習としてボタンができるようになったのもしまじろうの妹「はなちゃん」のおかげでした。

    メリット⑤「考える力」「空間認識能力」「創造力」が身につく!

    これから成長していく中で重要とされる「考える力」や、算数の学習にも有効とされる「空間認識能力」もエデュトイの「パズル」や「カードゲーム」などで、遊びながら向上していったと感じています。

    ブロックでいろんな形をつくって遊んだり、組み合わせて遊んだり、
    こどもちゃれんじ形パズル

    しっかりルールを覚えて考えたり。
    こどもちゃれんじの神経衰弱
    本当によくできていると感じます。

    いまは「すてっぷタッチ」や「じゃんぷタッチ」でも、こういった力を身につける問題に取り組めるようになっています^^

    メリット⑥好奇心を育てる「体の仕組み」「植物」など

    こどもちゃれんじのすごいところは、様々な分野について取り扱うので、子供が色々なことに興味を持ってくれること。
    こちらもDVDや絵本、植物を育てるエデュトイなど複数の教材で刺激してくれるので、子供が本当に自然と「知りたい」と思ってくれるようによく考えられています。

    こどもちゃれんじからだのふしぎまるみえずかん
    ※娘受講時のこどもちゃれんじ「じゃんぷ」からだのしくみまるみえずかん

    「血の働き」「水はどこからくる?」「動物の鳴き声」など、本当に様々な分野にわたって、DVDや絵本等の教材で取り扱うため、とてもよく学んでくれます。
    じゃんぷにもなると、結構高度なことまで学習するので驚きです。

    これらは、小学校に入ってからの理社の学びへとつながるものであると感じます。

    メリット⑦学習への導入「ひらがな」「カタカナ」「数」

    デメリットで書いた通り、確かにワークの量は少ないのですが、こどもちゃれんじはワークだけで「文字」や「数」について学ぶわけではありません。
    DVDや音声タッチペン、ひらがななぞりんなどのエデュトイも「文字」や「数」が学べるよう工夫がされているのです。

    こどもちゃれんじ ひらがななぞりん

    本当に教材がボロボロになるまで遊び続け、気づけば読み書きできる文字や数字が増えていたと感じます。
    我が家では本当にやっていてよかったなぁと思います。

    また、最近の「すてっぷタッチ」や「じゃんぷタッチ」も、文字の練習におススメです。
    タブレット学習だと、書き順までしっかりチェックしてくれるのでありがたいんです♪

    メリット⑧時期にあった取り組みができる

    こどもちゃれんじのメリット「楽しみながら学べる」ということの他にもう一つ感じるのは「時期に合った取り組みができる」こと。
    この時期というのは2つの意味があり、「子供の成長時期にあっている」と「季節に合っている」ということです。

    子供の成長はあっという間で、忙しい日々の中で子供にあった取り組みを自分でしていくのは大変労力のいることだと思います。
    こどもちゃれんじは、0歳から学年別で取り組みができるので、子供にあったおもちゃ・絵本・DVDがすべて送られてきますので、それを自然と子供が遊んでくれればOK。

    また、季節の取り組みについても、毎月あれこれ絵本を借りてこなくても、季節にあった内容になっているのも大変うれしいポイントでした。
    こどもちゃれんじ絵本
    ※秋、ドングリのページでいっぱいの絵本

    市販のワークなどでは、やはり季節にあった内容を毎月探すのは大変ですから、そういう意味でも「ちゃれんじ」は大活躍でした。

    こどもちゃれんじ資料請求・入会申込はコチラ

    こどもちゃれんじのデメリット・注意点

    我が家では大活躍してくれたこどもちゃれんじですが、デメリットや注意事項もあります。
    ずばり「おもちゃが増えすぎる・被る」「ワークが少ない」の2点です。

    デメリット①おもちゃが増える・かぶる

    毎月のようにエデュトイが送られてきますので、おもちゃはとても増えます。
    我が家ではどのおもちゃも遊びつくしていて、無駄だと感じるものはほとんどありませんでしたが、モノを増やしたくないというご家庭にははっきり言って不向きです。。

    また、自分で持っているおもちゃと被ってしまうこともあるかもしれません。
    我が家でも実際に「こどもしょうぎ」や「おいしゃさんセット」は、残念ながら家にすでにあったため、ほとんど同じ内容のものが2つになってしましました。

    こどもちゃれんじの付録
    ※現在は「こどもしょうぎ」のエデュトイはありません。

    そんな時は、お友達のおうちにあげたり、メルカリで売ったりして有効活用できるように工夫していました。

    デメリット②ワークが少ない

    2歳用「ぽけっと」の後半から「でゆびでこうさくぶっく」というハサミやノリをつかったワークや、3歳児「ほっぷ」から毎月「キッズワーク」、5歳児「じゃんぷ」では「キッズワーク」にプラスして「パワーアップワーク」が送られてきますが、ワークの量は正直それほど多くありません。

    こどもちゃれんじすてっぷワーク
    ※娘受講時のこどもちゃれんじ「すてっぷ(年中用)」

    我が家では、ほかの習い事や市販のワーク類をやっていたため、週末にまとめて取り組んでおり、ちょうどよかったのですが、「通信教材ではワークをたくさんやりたい!」という方や「ワークメインにやりたい」と考えている方には物足りないかもしれません。

    ちなみに、この2つのデメリットを解消したコース「思考力特化コース」が、「じゃんぷ(年長)」にはあります。
    なんとこちらのコースはエデュトイを年1回のみに限定し、ワークの量を増やしたコースです。

    「こどもちゃれんじ」がやりたいけれど、おもちゃを増やしたくないし、たくさんワークをやらせたいという方は下記に思考力特化コースについて詳しく書いていますので、ぜひ確認してみてください。

    「じゃんぷ」で無料資料請求をすると、思考力特化コースの案内ももらうことができますよ。

    こどもちゃれんじ資料請求・入会申込はコチラ
    しかし、「すてっぷ」(年中コース)以下には、思考力特化コースのようなものはなく、エデュトイなどたくさんの教材がどしどし届きます。(笑)

    もしそれは嫌だけど、楽しいワークができる教材を探している方には幼児ポピーが安くてシンプルです。
    ポピーは、まだ学習習慣のついていない子の初めての通信教育にもオススメですよ♪
    下記に幼児ポピーの口コミは最悪?あやしいってほんと?という記事を記載していますので、気になる方は読んでみてください。

    こどもちゃれんじはこんな人に必要とされている!おすすめの通信教材

    最後にまとめますと、こどもちゃれんじは

    • とにかく楽しく遊びながら、多方面の学習や子供の能力を向上をさせたい
    • 年齢や季節に合ったおもちゃ、絵本、映像教材が安価でほしい
    • ワークはがっつり必要ないが、本格的な学習が始まる前に少し慣らしておきたい

     

    という方に必要とされている、おすすめの通信教育です。

    もし、まだ資料請求をされていない方は、まだ時間がありますので、まずはぜひ請求してみてください。
    サンプルが無料で送られてきますので、内容の確認ができます。

    >>今すぐ無料で豪華サンプルをGET

    今なら4月号入会キャンペーンを実施中です。

    こどもちゃれんじじゃんぷタッチ1000円割引こどもちゃれんじタブレット代0円こどもちゃれんじアソビュー1200円分クーポン

    上記の通り

    • 4月号が1000円割引!
    • 1ヶ月のみ受講OK&返却でタブレット代0円
    • アソビュー1,200円分おでかけクーポンGET

    とお得が満載です!

    公式サイトはこちら >
    リンク先:https://www2.shimajiro.co.jp/

     

    ベネッセのお得なキャンペーン情報を下記記事にまとめています。
    ファミリアのベビー食器や児童書が無料でもらえるかもしれません★

    その他の幼児用通信教育と比較検討・おすすめを確認したい場合はこちら↓