朝日小学生新聞のキャンペーン&デジタル版について

PR

この記事は、朝日小学生新聞(子供用新聞)朝日中高生新聞の購読を検討している方向けに、お得なキャンペーン&キャンペーンコードの情報をまとめた2024年3月最新版です。(2024/03/02更新)

ぽんずママぽんずママ

朝日小学生新聞の加入方法はいくつかありますので、加入時に損した!とならないようにぜひチェックしてみてくださいね!

朝日小学生新聞は、現在、3月の購読申し込みすると「2024年度最新版よくわかる重大ニュース」&「学習ポスター」3点セットをGETできるキャンペーンを実施中です。

朝日小学生新聞重大ニュース

これ↑に加えてこのポスターも↓
もらえちゃいます!!

朝日小学生新聞のプレゼントポスター実物
今は、キャンペーンコードがなくても、新規申し込み者全員対象なのもポイント♪
更に、半年以上の購読で抽選プレゼントのキャンペーンも実施しています。

朝日小学生新聞キャンペーン202402~04

もうすぐ新しい年もスタートしますので、新聞を読む習慣をつけたいですよね!
今だけ、これからの生活に役立つ学習グッズももらえますので、おすすめですよ♪

!期間限定!
※キャンペーンは↓の専用WEBサイトからの
お申込みでのみ有効です。
今すぐ朝日小学生新聞を申し込む

なお、公式専用WEBサイトからクレジットカード決済で申し込みすると、朝日小学生新聞のデジタル版を無料で読むことができるようになります。
↓詳しくはこちらの記事で解説しています。

ちなみに、デジタル版が不要という場合でも、公式専用WEBサイトからクレジット払いで申し込むのがオススメです。

それは、「合わないな~」とか、「最近、新聞がたまってきてしまったなぁ~」という時に、「WEB申込」で「毎月・クレジット払い」にしておけば、その月の4日から25日であれば当月末に解約ができるためです。
(6カ月・12カ月購読は途中解約できませんのでご注意ください。)
>>今すぐ公式専用WEBサイトから申し込みする

ぽんずママぽんずママ

朝日小学生新聞の料金は毎朝自宅に届いて税込2,100円ですヨ

【この記事の著者】
ponsmamaiconmam-blogger
ぽんず(pons)
2児のワーママ。
教育ママで、10社以上の通信教育や知育グッズを実際にお試ししています。
詳細プロフィールページ

※正式な情報は必ず公式サイトにてご確認ください。また、本記事にはプロモーションが含まれています。

【関連記事】
子供新聞3社を比較して、おすすめをまとめ

↓その他通信教材・学習教材の限定キャンペーン情報もCheck!
読売KODOMO新聞キャンペーン
トド英語クーポンコード
トド算数クーポンコード

すららのキャンペーン
ワンダーボックスキャンペーン
チャレンジタッチの色・カラーを選ぼうキャンペーン
スマイルゼミのキャンペーン
Z会のキャンペーン
ポピーのキャンペーン
こどもちゃれんじキャンペーン

【最新2024年3月版】朝日小学生新聞・朝日中高生新聞のキャンペーン情報!

朝日小学生新聞・朝日中高生新聞ではキャンペーンを定期的に実施しています。
現在(2024/3/2)は、冒頭に記載した通り、2月の購読申し込みでプレゼントがもらえるキャンペーンが実施中です。

キャンペーンは、小学生では下記の通りです♪

朝日小学生新聞のキャンペーン!
  • よくわかる!重大ニュース2024年版プレゼント
  • ポスター(1)きょうこ先生の目で覚える算数
  • ポスター(2)国語に強くなる小学校6年間で習う漢字
  • ポスター(3)実物大クラゲ編
  • 半年以上の購読で、抽選プレゼント

 

朝日中高生新聞のキャンペーン!
  • よくわかる!重大ニュース2024年版プレゼント
  • ポスター[1]緊張とうまくつきあう
  • ポスター[2]SDGsを知ろう
  • 半年以上の購読で、抽選プレゼント

 

ぽんずママぽんずママ

貰える学習ポスターなどについて、詳しく解説していきますね。

朝小・朝中高キャンペーン特典①よくわかる!重大ニュース2024年版

新規購読で全員もらえるプレゼントの1つ目は「よくわかる!重大ニュース2024年版」です。
こちらは朝日小学生新聞でも、中高生新聞でもどちらもでももらえます。

朝日小学生新聞重大ニュース

これ、2022年10月から2023年10月までのニュースを1冊にまとめた冊子で、中学受験はもちろん、高校・大学受験にも使えます。

朝小のニュース冊子は市販されていませんが、こういったニュースのまとめ冊子を購入しようとすると、2,000円とかしたりするんですよね。

ボリュームありますし、ジャンル別に分かれていて、過去の朝日小学生新聞の記事がまとめて見れる優れもの!
ぜひこの機会を見逃さないようにしてくださいね!

朝日小学生新聞公式サイト

朝小キャンペーン特典②きょうこ先生の目で覚える算数ポスター

朝日小学生新聞キャンペーン特典のポスタープレゼント、一つ目は「きょうこ子先生の目で覚える算数ポスター」
朝日小学生新聞キャンペーン・京子先生のポスター

算数専門のプロ家庭教師「安浪京子先生」監修のポスターです。
京子先生といえば、中学受験界でも算数の勉強法などを発信している大人気の講師ですよね。

私も、京子先生の何冊か本を読んだことがあります。

このポスターでは、長さ、面積、体積、図形、割合、円について、目で見て整理できるようになっています。
本当に大事だけれど、意外と覚えられないことがしっかりと載っています。

ぽんずママぽんずママ

我が家はトイレの壁に貼っています!

ちょうど我が家には算数苦手な中学受験予定の娘があるので大助かりでした。

朝小キャンペーン特典③国語に強くなる小学校6年間で習う漢字ポスター

朝日小学生新聞デジタル版漢字申込次にもらえるポスターは、ずばり漢字ポスターです。
何と小学校6年間で習う漢字が1つのポスターにまとまっています!

学年毎の漢字ポスターは良くあるけれど、小学校6年間分って意外とないんですよね…。
兄弟がいたり、復習予習したい場合に、6年間あるのは助かりますよね。
我が家もトイレに貼っていますw

朝小キャンペーン特典④実物大ずかんポスター クラゲ編

朝日小学生新聞2022年6月キャンペーン実物大ポスター

3つ目のポスターは、朝日小学生新聞でも特集のあった「実物大ずかん」です。
これ、なかなか迫力があってとっても楽しめるポスターになっています。
クラゲがキレイなのもおすすめポイントです。

>>朝日小学生新聞のキャンペーン利用申し込みはこちら

朝中高キャンペーン特典:ポスター2枚!

これまでのポスターは小学生向けでしたが、中高生新聞を申し込みした方には以下2枚のポスターがもらえます。
1枚目がこちら「SDGsを知ろう」です。

朝日小学生新聞2022年6月キャンペーンSDGs

昨今大注目されていて、入試などにも頻出の「SDGs」を楽しく漫画で学ぶことができるポスターです。

中学生向けポスターの2つ目は「緊張とうまくつきあおう」ポスターです。

朝日小学生新聞のキャンペーン2022年6月ポスター

中高生になって、いろいろな人と付き合う機会も増えていく中、発表や部活の試合などでも緊張する場面も多くありますよね。
そんな時に役立つポスターです。

>>朝日中高生生新聞のキャンペーン利用申し込みはこちら

朝小・朝中高抽選プレゼント:半年の購読でもらえるかも

これまでの全員プレゼントもかなり豪華でしたが、さらに豪華な賞品がもらえちゃうかもしれません。

朝日小学生新聞抽選202404賞品はこちら↓

 A賞:電動アシスト折りたたみ自転車「FIELD CHAMP 16インチ」…3名
 B賞:家庭用プラネタリウム「セガ Homestar」…10名
 C賞:ワイヤレスイヤホン「ソニーBTイヤホンWF-C500」…10名
 D賞:タイガー魔法瓶 魔法のかまどごはん…5名
 E賞:「5分×7日新聞活用ノート」5冊セット…500名

これらは抽選にはなりますが、半年以上購読すれば抽選対象になります。

>>朝日小学生・中高生生新聞のキャンペーン利用申し込みはこちら

朝日小学生新聞・朝日中高生新聞のキャンペーンコードは?

朝日小学生新聞や朝日中高生新聞に申込する際にキャンペーンコードの入力欄があることがあり、気になった方も多いのではないでしょうか。

プレゼント

2024年3月現在ですが、インターネット上で取得できるキャンペーンコードの情報はありません。
朝日小学生新聞のキャンペーンコードは、期間限定であったりイベントであったり、期間や場所・発行元を限定してキャンペーンコードが発出されるようです。

キャンペーンコードがなくても、しっかりキャンペーンは適用されてプレゼントが送られてきますので大丈夫です◎

また、無料お試し用をしたい場合も、キャンペーンコードは特に必要ありません。
試読についても、キャンペーンコードが無くても、公式WEBより申し込みできます。
そのままWEB上で一部紙面サンプルを確認することもできますよ!

>>公式WEBから申し込みをする

朝日小学生新聞の基本と受講した感想・口コミ

ここからは、今一度朝日小学生新聞がどんな新聞か、実際に購読している我が家の口コミ・感想をレポートします。

「朝日小学生新聞のメリットデメリット」をまとめると、以下のようになっています。

デメリット
  • 毎日読み切れず溜まってしまう
  • 低学年には難しい内容も
  • 広告が多い
メリット
  • →毎日届くことで読む習慣になる
  • →中学受験に役立つ情報も多い
  • →実はコスパは小学生新聞No.1?

それぞれの内容について詳細を解説していきますね!

口コミより先に、読みたいところにジャンプしたい方は以下をクリックしてください。

口コミ①毎日自宅に届く

子供新聞には、週刊のものと日刊のものがありますが、朝日小学生新聞は日刊です。

朝日小学生新聞
まず一番不安に感じるポイント・デメリットとして、「毎日届いても読み切れずに溜まってしまうのでは…」と考える方がとても多いようです。

今の小学生は勉強や習い事で忙しいことも多いと思います。
毎日だと、やっぱり溜まってしまいそう…というご家庭はまずは週1の読売KODOMO新聞から購読するのもオススメです。

>>参考:読売KODOMO新聞の口コミ記事

個人的には「幼児・低学年」には読売KODOMO新聞「中学年以上」には朝日小学生新聞がオススメです。

一方で毎日届くからこそ、以下のようなメリットもあります。

  • 毎日新聞を読む習慣がつく
  • より鮮度が良いニュースが見られる

特にニュースは、毎日読むことで「その日の出来事」に意識することもできますし、「日々の変化」を感じることもできますよね。

毎日最初から最後までがっつり読む必要はないと思うので、気になるところを読む習慣をつけたり、場合によっては読み聞かせてあげるのも良いかなと思います。

>>朝日小学生新聞の申し込みはコチラ

口コミ②低学年には難しすぎる⇔中学受験に役立つ

例えば、読売KODOMO新聞と比べると、朝日小学生新聞のレベルはちょっと高いかなと感じます。

読売KODOMO新聞は、「ニュースの入った雑誌感覚」で読めるのですが、朝日小学生新聞の方がより普通の新聞感が強い気がします。

朝日小学生新聞デメリット
一方で、大人でも役立つレベルの内容が読めるのが「朝日小学生新聞」です。
あの有名な池上彰さんも以下の著書で、「朝日小学生新聞」と「毎日小学生新聞」を購読されていると書かれていました。

それだけ内容が充実しているということだと思います。

灘、筑駒、女子学院の合格の〇割以上が朝日小学生新聞の読者!?

「中学受験に役立つ」と一番言われているのも朝日小学生新聞で、受験を意識した内容もかなり入っています。
なんと、超難関中学校と言われている「灘中」「筑波大学附属中」「女子学院中」の合格者のうち、4割以上が朝日小学生新聞の読者だったとのこと。

灘中は約40%、筑波大学付属駒場中は約47%、女子学院中は約42%と高い割合でした。
灘中は合格者226人のうち99人、筑波大学付属駒場中は128人のうち99人、女子学院中は284人のうち177人に聞いた結果です。

引用:朝日小学生新聞公式HP

忙しい中学受験の勉強と併用して、新聞を読んでいる小学生が想像以上に多いのですね。

2021年の中学受験合格者の声にも、「開成」「麻布」「豊島岡女子」…とそうそうたる学校の名前が並んでいます。

朝日小学生新聞を読んでいれば合格するというわけではないでしょうが、中学受験をする層にかなり支持されていることは間違いないと言えそうです。

ハイレベルと言うと「うちの子に読めるかしら…?」と心配になるかもしれません。

しかし、朝日小学生新聞はここ最近で紙面をリニューアルしており、個人的にはかなり読みやすくなったかなぁと思っています。
漢字には全てふりがなが振ってありますし、当然小学生向けに制作されているので、「難しすぎて歯が立たない」というレベルではないと思います。

ちょっと中学受験向けのコーナーの中身をご紹介しますね。

都道府県さんぽ

毎週水曜日に掲載される「都道府県さんぽ」では、毎週一つの都道府県をテーマとしています。

朝日小学生新聞中学受験に役立つ

「旅行好きの一家が訪れる」という設定で、会話形式で書かれているので、とても興味深く地理を学ぶことができます。

また、地理だけでなく、その地に関する歴史の知識が得られたり、時には図表を読み取る力をつけることができるようなコーナーです。

図表を読み取るような問題は、めちゃくちゃ受験に出そうですよね…w

SDGsがわかる

近年、中受でも頻出となっているのが「SDGs」。実際にかなりの学校で出題されています。

・SDGsのアルファベット4文字を書かせる、カタカナでの読み方を書かせる、アルファベットがあらわす意味「持続可能な開発目標」を答えさせる。
(昭和学院秀英、城北埼玉、立教新座、東京都市大学付属、早稲田実業、フェリス女学院、海陽中等教育学校ほか)

・SDGsの17目標のうち4つを示し、日本国憲法が規定する権利のうちで関連がない条文を選択させる。(春日部共栄)
・17の目標と、日本の企業が取り組んでいる事例についての関連を問う。(東邦大学付属東邦)
【そのほか、SDGsに関連する出題のあった学校】
佐久長聖、江戸川学園取手、西武学園文理、共立女子、神戸女学院、など

引用:朝日学生新聞社 ジュニア朝日 

「持続可能な世界を目指す」という大きなテーマは知っていても、実際の17の目標の詳しい中身は知らない方も多いかもしれません。
sdgs

朝日小学生新聞では毎週月曜日にこの個別目標のテーマを取り上げるなどして、記事が掲載されます。
朝日小学生新聞中学受験

親向けのにも!学びガイド

子供の中学受験の入試対策に役立つコーナーもたくさんあるのですが、親が参考にできるコーナーもあります。
それが金曜日に掲載される「学びガイド」
朝日小学生新聞中学受験
話題の私立学校での教育内容や、最近の学校での取り組みがあったり、とても面白いです。
親にとって、一番役立ちおうな「勉強アドバイス」もあります。

また、私立の中学受験はもちろんですが、「公立中高一貫校の合格力講座」や「楽しく発表 プレゼン ハッピー」など、最近人気の公立中高一貫校向けの受験対策にもなるコーナーもありますよ。

口コミ③広告が多い⇔実はコスパはNo.1

実は朝日小学生新聞って「広告が多い」んです。これは紛れもない事実…。

朝日小学生新新聞構成

朝日小学生新聞は、なんと約3-4割ほどが「広告」なんです。
※日によって異なります

でも、意外とこの広告役立つのです。

例えばなのですが、「食品系メーカー」の広告に1ページ割かれたりしているのですが、工場見学の中身が見られるような内容になっていたり。
一見すると広告ではなく、記事の一部のような感覚になっています。
※だからと言って、広告と気づかずに何かに申し込みさせるような内容でもないです。

また、以下のような普通に知りたい内容の広告も多いので、単純に情報収集になったりします。

  • 中学受験のセミナー情報
  • 実際の中学受験に関する問題
  • 作文や絵などのコンクール作品の募集広告

さらに朝日小学生新聞は、毎日8ページですが、サイズが大人の新聞と同じサイズ。
毎月2,100円ですが、他の子供新聞は紙面サイズが朝日の半分なので、コスパで計算すると朝日小学生新聞は1ページあたりなんと約4.4円でNo.1なんです。
この高コスパも広告収入があるからこそ、成り立っているのかもしれませんね。

>>朝日小学生新聞の申し込みはコチラ

朝日小学生新聞の活用法

困り顔女性

朝日小学生新聞の内容についてはわかったけれど、実際に我が家で使いこなせるかが正直不安だわ…。

ぽんずママぽんずママ

そんなご家庭のために、朝日小学生新聞の活用法をまとめてみました。

使い方①天声こども語の音読、書き写し

まず、一番最初にオススメするのが、本家の朝日新聞でも有名な「天声人語」の小学生向けバージョンで「天声こども語」の音読です。

朝日小学生新聞使い方

天声こども語だけれであれば、400文字程度ですので、そこまで負担にならずに実現できると思います。
学校に行く前でも、寝る前でも、お風呂上がりのドライヤーしている時にでも、大丈夫!

音読って大切と言われていますけれど、学校の宿題のように何度も同じ文章を読んでいると、次第に暗記してしまい、口だけが動き頭が働いていないという状況になるんですよね。

それだと「効果が半減する」と、塾の先生にも聞いたことがあります。

天声こども語は平日(月~金)の週5日掲載され、毎日違う文章に触れられるので、効果抜群です。
毎日の習慣づけにもピッタリです。

更に、音読に慣れたら書き写しにステップアップするのもオススメ。

専用の書き写しノートもあり、「タイトルを考えてみる」「気になる用語を抜き出してみる」「要約や感想を書いてみる」といったことも発展的にできます。

さすがに毎日やるのは大変なご家庭が多いと思いますので、週末に「今週一番印象に残った天声こども語」について取り組んでみるのも良いかもしれませんね♪

ただし、書き写しについては負担も大きいことや、お子さんの好き嫌いもあると思いますので、その場合は無理強いしなくてもいいかなと思います。

使い方②ニュースあれこれ、ニュースまとめてじゃんけんぽん

前述の朝日小学生新聞購読者の合格者の声の中で、「ニュースあれこれ」「ニュースまとめてじゃんけんぽん」が時事問題対策として役立ったという記載がとても多かったです。

朝日小学生新聞の使い方2
やはり新聞はニュースを知るのが一番の目的ですからね。

「ニュースあれこれ」で日々の出来事をサラッと確認し、「ニュースまとめてじゃんけんぽん」でその週にあったニュースのおさらいができればもういうことはナシ!
大人と一緒に読んだり、読み聞かせてあげるのも良いと思います。

使い方③パズルや漫画で息抜き

また「息抜き」として使っていたというのも、合格者の声の中で多かったです。

新聞が息抜きって…中学受験する子供はレベルが高いなぁと思いますが、確かに朝日小学生新聞は固いニュースばかりではなく、漫画や小説も結構多いのです。

朝日小学生新聞の使い方3人気のサバイバルシリーズも

「最初は漫画ばかり読んでいたけれど、次第に他の記事にも目を通すようになった」という声もあります。
朝日小学生新聞は娯楽と学びのバランスがとても良いと思います。

初めから子供にガッツリ読むことを強いると、失敗しがちですので、まずは子供にとって負担なく「楽しい」と思えることからゆっくりと活用していくのが一番よいと思います。

>>公式WEBから申し込みをする

朝日小学生新聞、今の申し込みでいつ届く?

朝日小学生新聞!今すぐ読みたいんだけれど、いつ届くのかしら?時になっている方向けに、お届け時期についてまとめました。

実は、朝日小学生新聞のお届け時期は、下記2つから選ぶことができます。

  1. 翌月からの購読
  2. お急ぎ便での購読

特に急いでいない場合は「①の翌月から」で問題ありませんが、早く届けてほしい人は「②お急ぎ便」にするとよいです。
申込日から7日前後で、配達してくれるようになります。

ただし、お急ぎ便は毎月18日までしか申し込みできません。

お急ぎ便の場合の初月料金は以下のようになっています。

お急ぎ便の料金
  • 1日~9日の配達開始希望日
    ⇒2,100円
  • 10日~18日の配達開始希望日
    ⇒1,400円
  • 19日~25日の配達開始希望日
    ⇒910円

クレジットカード払いにしてくださいね!

>>今すぐ朝日小学生新聞の申し込みをする

朝日小学生新聞の申込方法は3つ!

最後に朝日小学生新聞の申込方法について、説明しておきたいと思います。

申込方法は3つあります。

公式サイトから申し込みする場合

一番オススメなのが公式サイトからの申し込みです。
やっぱりなにより楽ちんですし、「毎月・クレジット払い」にしておけば、その月の4日から25日であれば当月末に解約ができるためです。

公式サイトへアクセスし、会員登録と合わせて購読申込をしましょう!
※既に会員登録済みの場合は、ログインして購読申込すればOKです。
朝日小学生新聞申込
名前や住所など必要情報を入力していきます。
支払方法はクレジット払いがオススメです。ちなみに、パスワードに記号(. , ! ? : ; )4種を1文字以上を入れなくてはいけないのが、個人的に引っかかった点でしたので、気をつけてください。

公式サイトから申し込みする

電話や近くの販売所(ASA)で申込する場合

WEBでの手続きが面倒!という方は電話や近くのASA(朝日新聞販売所)への申込でもOKです。

電話は「0120-415-843」(午前8時~午後6時 通話無料)、近くのASAはコチラから探すことができますよ。

Amazonや楽天で申込ができる?

なんと実は朝日小学生新聞は、Amazonや楽天で申込できるんです。

Amazonや楽天からですと、ここに記載したようなキャンペーンは受けられません。
また今現在ですと1か月購読はなく、3カ月・6カ月・12カ月で選ぶことになりそうです。

ですが、会員登録などの手間がなく、また期間限定で届くので購読をずっと続けるつもりがない方には解約手続きが不要になるというメリットもあります。

こちらはAmazonなどから配送されるのではなく、申し込みはAmazonや楽天ですが、ASA(近くの朝日新聞の配達所)から通常の新聞同様配達されるとのこと。

キャンペーンはいいからとにかく手軽に期間限定でお試ししてみたい!という方にはオススメです。

朝日小学生新聞のお試しキャンペーンは何日分?無料モニターってあるの?

朝日小学生新聞・朝日中高生新聞について、3月からの入会のキャンペーンではなく、純粋な「お試しのキャンペーン」が知りたいんだけど…という方に向けて、お試しの方法についてまとめておきますね。

実は、朝日小学生新聞・中学生新聞には、お試し購読として、サンプルを無料でお届けしてくれる無料モニターともいえるサービスがあります。
何日分かというと、朝日小学生新聞は3日分、朝日中高生新聞は2週間分です。

マイページに登録して、マイページトップ下部からお試し読みをお申し込みすることができます。

・朝日小学生新聞 コチラ
・朝日中高生新聞 コチラ

実は朝日小学生新聞は近年リニューアルをしていて、とても読みやすくなったんですよね。
朝日小学生新聞のキャンペーンは?

当然(?)漢字にはふりがなもふってありますし、8ページなので毎日届いても目を通しやすいボリューム。
新聞というとちょっと気後れしてしまうイメージですが、紙面もカラーで、イラストや漫画もあったりするので楽しめると思います。

下記URLから、紙面のサンプルも見られますので読んでみてくださいね!

>>紙面のサンプルを見てみる

[Q&A]朝日小学生新聞の疑問を解決!

ここからは、朝日小学生新聞に関する疑問にお答えしていきます。

バックナンバーを読みたいときは?

朝日小学生新聞で過去の記事(バックナンバー)を読みたいときに、読む方法はあるでしょうか。
実は、朝日小学生新聞は、販売所(ASA)に過去1カ月分を取り置きしているそうです。

まずはお近くのASA(朝日新聞販売所)へ問い合わせてみるのがよさそうです。
もし、ASAの連絡先が不明な場合は、下記電話番号に問い合わせしてみましょう。

朝日小学生新聞のお問い合わせ
0120-415843(午前8時~午後6時 通話無料)

また、朝日小学生新聞は図書館に置いてあることも多いので、お近くの図書館に足を運んで確認してみるのも手かもしれません。

>>朝日小学生新聞公式HPはこちら

朝日こども新聞の料金は?

改めて、朝日新聞の子供が読める新聞についての料金をまとめました。

税込で以下の月額料金になっています。

    • 朝日中高生新聞⇒1,200円(毎日発行)
    • 朝日小学生新聞⇒2,100円(毎週日曜日発行)

実は、朝日のこども新聞は、小中高生用共に、2022年の9月から値上がりしています。
しかし、朝日小学生新聞は「タブロイド判」といって、大人とおなじ大きさの誌面なんですね。

毎日小学生新聞や読売KODOMO新聞は、大人の半分サイズなので、紙面毎の単価は朝日小学生新聞が一番安いんです。
詳しくはこちら⇒子供新聞比較の記事でも解説しています。

ぽんずママぽんずママ

毎朝ポストに最新の情報を届けてくれるので、このくらいの値段は妥当かな~とおもいます。

 

※毎日は無理…というご家庭や、まだ子供が小さいご家庭には読売KODOMO新聞がオススメです。

※ちなみにスマイルゼミの小学生コースでは、月二回朝日小学生新聞のピックアップ記事を読むこともできます。
詳しくはこちらの記事に記載しています。↓
スマイルゼミ活用で中学受験対策ができる?

(参考1)毎日小学生新聞にもキャンペーンはある?

朝日小学生新聞と同じく、小学生の子供向けで毎日届く新聞に「毎日小学生新聞」があります。

毎日小学生新聞でも、キャンペーンが行われることはありますが、現時点(2023年3月2日)では、特に実施がありません。
通常通りコチラから申し込みできます。

直近では昨年の夏にキャンペーンが行われていました。
毎日小学生新聞のキャンペーン毎日小学生新聞公式HP

(参考2)過去の朝日小学生新聞・中学生新聞のキャンペーン

※2023年・2022年・2021年の一部過去のキャンペーンを一部残してあります。
過去の内容を詳しく知りたいという方がいましたら、参考にしてみてください。

2023年冬のキャンペーン

2023年の冬~2024年1月頃に行われていたキャンペーンでは、現在の重大ニュースの冊子の他に、新聞活用ノートや天声こども語学習ノートがもらえるキャンペーンが実施されていました。

5分×7日 新聞活用ノート

さらに、6カ月以上の継続購読でもらえるプレゼントがあります。その1つ目が「新聞活用ノート」です。
朝日小学生新聞活用ノート

1日5分でOKのノートです。
新聞をまとめたりするのって、なかなかハードルが高く感じてしまいますよね…。

ぽんずママぽんずママ

でも、1日5分だけなら続けられそうではないでしょうか?

5分でも継続していけば、「読む力」「考える力」「書く力」「伝える力」を鍛えていくことができそうです。
まずは、新聞に読むことに慣れることが一番ですが、慣れてきたころに「書く」練習をするためにとっておいてもよさそうです。

天声こども語学習ノート

新規購読で全員もらえるプレゼントの1つ目は「スクラップブック」と「スクラップカッター」です。

表紙と最初の1ページにスクラップのテーマや、そのテーマを選んだ理由などを書くスペースが用意されています。
その後はシンプルな罫線が引いてあるので、自由に新聞を切り貼りできます。

※こちらは、小学生新聞と中高生新聞でデザインや内容が異なります。

2023年4月のキャンペーン

2023年の4月は、今のポスターがもらえるキャンペーンの他に、クイズノックの冊子や抽選プレゼントなどがありました。

ニュースでQuizKnock冊子

小学生でも中学生でももらえる、キャンペーン特典は、「QuizKnock」の冊子。

朝日小学生新聞のクイズノック冊子

QuizKnockといえば、伊沢さん率いる人気クイズプレイヤーの集団ですよね。
実は、朝日小学生新聞には「週イチニュースでQuizKnock」というコーナーがあるんです。

朝日小学生新聞ニュースのクイズ

楽しく、ニュースをクイズ形式で答えていくという、めちゃくちゃ良コーナーで、うちの子もよく読んでいます。

抽選でイヤホンなど当たる!

6カ月以上の購読を申し込みすると、以下の4点が計130人に抽選で当たりました。

朝日小学生新聞抽選プレゼント
画像が小さくてよく見えないのですが、以下のような製品が対象でした!

A賞:「ホームスター」


お家でプラネタリウムが楽しめるなんて、本当に素敵ですよね。
こういうのってなかなか良いな~と思っていても、購入に踏み切れないので、プレゼントで当たったらうれしいですよね!
購入すると1万円以上する用です。
B賞:「スマートウォッチ」

こちらのスマートウォッチは、バッテリー持ちがとてもよく、防水仕様にもなっているそう。
お子さんでも、安心して持たせられるスマートウォッチです。
C賞:「ワイヤレスイヤホン」

こちらは、ソニーのワイヤレスイヤホンですね!
お子さんが使ってももちろんいいですが、親が使うのにもよさそうです…w
D賞:「ノート」
1日5分、新聞を活用して入試に必要な力を身につけられるノートです。

2023年1月25までのプレゼント

2023年第一弾のプレゼントとして、その年のニュースをまとめた冊子「よくわかる重大ニュース」のプレゼントがありました。朝日小学生新聞キャンペーン現在購読している人にも先着申込でお届けしてもらえたので、我が家にも届きました♪

「スポーツ」「政治」「国際」といった分野ごとや、各月ごとのニュースがまとまっていて、ボリュームたっぷり63ページ。

ニュースまとめ冊子
こういう1年のニュースまとめ系の冊子、購入すると1,000円以上することが多いです↓

今年のキャンペーンは終わってしまいましたが、来年も購読者にプレゼントがあるかもしれませんね♪

2021年秋のキャンペーン

2021年の秋に実施されていた朝日小学生新聞のキャンペーンでは、「スペシャルブック」というものがもらえました。

朝日小学生新聞スペシャルブック

実はこれ、私が入会した時の特典にもあったので家にあります。
これだけだと、なにがスペシャルなのかわからないと思うのですが、朝日小学生新聞に掲載されている漫画「パパモッコ」「そらペン」の第一話が掲載されていたり、「読めばわかる」というシリーズの学習ページの一部も掲載されています。

この朝日小学生新聞の発行する「読めばわかる」の本はシリーズ化されていて、あまり知らない方も多いと思うのですが、結構良い内容でびっくりしました。ということで、お得な一冊がもらえる特典でした。[/open1]

2021年新学期応援キャンペーン

「新学期応援キャンペーン」は2021年5月まで実施されており、抽選で素敵なプレゼントがもらえるという内容でした。

1つ目は、「Amazonギフト券500円分」♪

朝日小学生新聞キャンペーン
画像引用:朝日小学生新聞

2つ目は、さらに抽選で「豪華賞品」です。

朝日小学生新聞キャンペーン抽選
画像引用:朝日小学生新聞

どちらも6カ月以上の購読でキャンペーン適用でした。抽選だったのでちょっとハードルの高いキャンペーンだったかもしれません。

>>朝日小学生新聞公式サイトはこちら