スマイルゼミの漢字検定ドリルで&漢検無料

スマイルゼミでは漢字検定ドリルで漢字の先取りができるとともに、漢検を無料で受けられるキャンペーンを毎年実施しています。

そこで今回は、主に

  1. 2024年のスマイルゼミ漢検のキャンペーン情報
  2. スマイルゼミの漢字学習・漢字検定ドリルの内容と口コミ

について実際に使ってみた感想含めて詳しくレポートします。
(↑読みたい方をクリックすると該当の記載にジャンプします★)

ママ悩み顔

え~でも、なんだかんだ漢字はやっぱり紙に書いて学習したほうがいいんじゃない?

ぽんずママぽんずママ

私もそう思っていたけど、その考え古かったなぁと痛感したよ!スマイルゼミの漢字学習は本当によくできていて、実際にスマイルゼミでの漢検の合格率は95.9%もあるの

スマイルゼミ2024年漢検最新合格率

引用:スマイルゼミ漢字検定キャンペーン

これはすごいですよね。。。
全国の小学生の該当級の合格率が87.7%でので、10%近く高い水準なんです。
そんなスマイルゼミでの漢字学習のひみつも探っていっちゃいますよ~!!

★今だけのキャンペーン実施中★
スマイルゼミ読めない漢字書けない漢字入会を検討している方はまず資料請求を必ずしておきましょう!
今なら無料で読めない漢字・書けない漢字の攻略BOOKがもらえます

【この記事の著者】
ponsmamaiconmam-blogger
ぽんず(pons)
2児のワーママ。
教育ママで、10社以上の通信教育や知育グッズを実際にお試ししています。
詳細プロフィールページ

スマイルゼミは最悪?という口コミの検証はコチラの記事でしています。

【2024年更新】スマイルゼミの漢検無料受験キャンペーン・徹底ガイド

2024年度最新のスマイルゼミ漢検キャンペーン情報をまとめました。

【2024年】漢字検定が無料キャンペーンの概要!

スマイルゼミでは毎年1回漢字検定を無料で受けられる「漢検に挑戦!応援キャンペーンを実施しています。

漢字検定自体は年に3回(6月、10月、2月)にあるのですが、そのうち大抵6月にこの無料で受けられるキャンペーンを実施しています。
2024年も6月の受験料が無料になります。
スマイルゼミの漢検キャンペーン引用:スマイルゼミ漢字検定キャンペーン

2024年の6月漢字検定のスケジュールは6/16(日)になっており、2024年4月1日(月)昼12時~2024年4月10日(水)までに申し込みが必要になります。
期間が短いので、必ずその時期にチェックしておきましょう。

※参考:日本漢字検定能力検定(漢検)検定日程より

スマイルゼミの漢字検定キャンペーン応募条件は?

実は、このスマイルゼミの漢字検定のキャンペーンには応募条件がいくつかありますので確認しておきましょう!

おおきなポイントは2つです。

応募条件①申込する級の漢検ドリルに合格していること

まず条件の1つは、指定の期間(2024年度は4/1~4/10)にスマイルゼミ上での漢検ドリルの「漢検チャレンジ」に取り組み、1回でも合格する必要があります。
漢検ドリルの漢検チャレンジ

このチャレンジ問題、上の演習問題をやっていなくてもできますので、とにかく1回はクリアできるように学習しておきましょう!
例えば、小学3年生相当の8級なら、問題数は100問、目標タイムは40分、目標点数は120点です。
スマイルゼミの漢検ドリル

これは実際の漢検の問題とほぼ同じ目標になっていて、チャレンジ問題で出題されるものも本物と同じような形式になっています。
これをやっていけばかなり合格に近づけるだろうなぁという印象です。

応募条件②申込できる級について

申込できる級は、「受験時の学年を含む上の学年または1つ下の学年相当のうち1つ」かつ「日本漢字能力検定10級~2級」から一つになっています。
文章で読むと分かりにくいので表にしてみました。
※現在のお子様の学年を縦に見て、〇がついていれば受験可能です。

現在のお子様の学年
漢検の級本来の
検定料
小1小2小3小4小5小6
10級(小1修了相当)1,500円
9級(小2修了相当)1,500円
8級(小3修了相当)1,500円
7級(小4修了相当)2,000円
6級(小5修了相当)2,000円
5級(小6修了相当)2,000円
4級(中学在学相当)2,000円
3級(中学卒業相当)2,500円
準2級(高校在学相当)2,500円
2級(高校卒業相当)3,500円

それにしても小学生向けのタブレット学習でも「高校卒業程度の2級」まで受けられるというのはすごいですね。
しかも受けられるだけではなくて、実際にスマイルゼミ上のドリルとしてそこまで学習できるのには驚きです。

ちなみに、その他にも以下の条件がありますので確認しておきましょう。

  1. 申込期限&受験日当日にスマイルゼミ小学生コース・中学生コースを受講中であること
  2. 団体受験扱いとなり、受験の申込、結果通知、合格証書の送付は全てスマイルゼミ事務局が行う
  3. 既に合格したことのある級は受験不可

スマイルゼミから漢検を申込する方法

スマイルゼミから漢検を申込する方法はとても簡単です。
スマイルゼミの「みまもるネット」にログインし、「サービス設定」→「漢検・英検のお申込み」という画面で確認できます。
スマホの場合、アプリではなく、みまもるネットのWEB版でログインしないと出てきませんので、注意してください。

スマイルゼミ_漢検申込1

スマイルゼミ_漢検申込2

スマイルゼミ_漢検申込3

キャンペーン実施期間であればそこから申込ができます。
子供の名前、受験する級、受験地区などを選択すればOK!

ちなみに受験会場は残念ながら選ぶことができません。
どの検定試験でもだいたいそうだと思いますが、自宅近くの会場に勝手に設定され、受験票を見て場所を確認する形になります。

漢検合格するとスマイルゼミでご褒美がもらえる!?

スマイルゼミの漢検キャンペーンは受験料をスマイルゼミに負担してもらえるだけでなく、合格するとご褒美がもらえます。
といってもスマイルゼミ上のマイキャラのデコパーツ…ですが。

スマイルゼミのマイキャラ↑自分の顔やファッションを選べるマイキャラ。このアイテムがもらえるそうです。

でもこういうのって実は子供が結構喜ぶんですよね。
親としては不要な物が増えないけれど子供が喜べる仕組みになっていてありがたいです。

また、これは少しハードルが高そうですが、「満点」で合格すると満点スマイル賞といって、証書ファイルがもらえるそうです。
満点で証書ファイル・・・?という気もしますがw
せっかくなのでお祝いに飾っておくと、子供は案外喜びますしモチベーションUPにつながると思います。

期間限定プレゼント実施中!
>>今すぐ無料で資料請求する

スマイルゼミの漢字学習&漢字検定ドリルの内容は?

さて、ここまでスマイルゼミの漢字検定キャンペーンについての内容や申込方法を詳しく記載していましたが、まだスマイルゼミを受講していない方が気になるのは、「スマイルゼミでどういった漢字学習ができるのか?」という点ではないでしょうか??

実はスマイルゼミの漢字学習はかなり充実しているので詳しくレポートしてみたいと思います。
小学生の漢字学習は主に3つもあるんです。

  1. 国語の講座として配信される漢字学習
  2. 受講中の学年で習う「漢字コレクション」
  3. 漢検ドリル(先取りし放題)

それぞれについて詳しく解説していきますね!

国語の講座として配信される漢字学習

まずスマイルゼミで漢字学習をしようと思うと、こちらから始めることになるケースが多いと思います。
スマイルゼミの小学生国語漢字

通常の国語の講座として毎月配信される「漢字」の講座で、こちらは書き順から「止め、はね、はらい」や間違えやすいポイントなどかなり詳しく教えてくれます。
スマイルゼミの漢字学習

結構この漢字の判定は厳しくって、100点を取るのは大人でも難しかったりしますw

スマイルゼミのタッチペンは特殊な機械?が入っているらしく、手がタブレットについてもペン先だけしか反応しませんし、ペンのタッチの強さで文字の線の太さまでしっかり表現できるようになっています。(驚)

タブレットで漢字なんて…と思っていましたが、タブレットだからこそ書き順を見てもらえたり、字の形をしっかり判定してくれたりするので、むしろメリットがあるんだなぁと驚きです。

スマイルゼミの漢字書き順↑わざと書き順を間違えたのですが、こっちだよ~と赤い線で教えてくれます。

親がアレコレ注意すると嫌がられますからね…タブレットに教えてもらった方が親子関係も安心ですw

受講中の学年で習う「漢字コレクション」

スマイルゼミを受講すると、受講している学年の「漢字コレクション」で漢字の学習をすることができます。
スマイルゼミの漢字コレクション
これは途中から受講しても、4月分から利用できるのがありがたいポイントです。
先ほどの国語の講座で配信された漢字は「漢字コレクション」に色つきのメダルとして溜まっていきます。
学習していない漢字も同じように漢字練習できたり、定期的に「ミニテスト」で演習問題にチャレンジすることもできます。
スマイルゼミの漢字メダル

本当に充実していてびっくり…これだけでもかなりやりごたえがありそうです。

漢検ドリル(先取りし放題)

そして、更にここからが本題(?)の漢検ドリルです。
これは毎月の配信とは無関係にいつでも自由に進められ、先取りもできます。
その名の通り漢字検定に出題されるような内容に沿って「漢字の読み・書き」はもちろん、「部首名」や「何画目?」といった問題もあります。

スマイルゼミの漢字画数

ちなみに、自分の学年以下の問題は自由に取り組むことができますが、学年を超えて学習する際は、その前の級をクリアしていないと進めないようになっています。

各級ごとの内容をリストにしてみました。
気になる級をクリックすると詳細が表示されます。

※記載の内容は我が家で受講時に確認したもので、変更になっている可能性があります。


スマイルゼミ漢検2年生
漢検10級~8級の内容は以下の通りになっています。

10級
(小1)
9級
(小2)
8級
(小3)
①かん字のよみ(1)①かん字の読み(1)①漢字の読み
②かん字のよみ(2)②ひつじゅん②筆じゅん
③ひつじゅん③かん字の読み(2)③反対語
④かくすう④かん字の書きとり(1)④部首
⑤かん字のよみ(3)⑤なかまのかん字⑤漢字の書き取り(1)
⑥かん字のかきとり(1)⑥とめはね⑥送りがな
⑦かん字のかきとり(2)⑦かん字の書きとり(2)⑦同じ漢字の読み
⑧まとめテスト⑧まとめテスト⑧漢字の書き取り(2)
⑨まとめテスト



漢検7級~5級は以下の内容になっています。だんだんと問題の種類が増えていますね。

7級
(小4)
6級
(小5)
5級
(小6)
①漢字の読み(1)①漢字の読み①漢字の読み
②漢字の読み(2)②送りがな②部首
③漢字選び③部首名③部首名
④筆順④部首④筆順
⑤画数⑤筆順⑤画数
⑥音読みと訓読み⑥画数⑥送りがな
⑦対義語⑦じゅく語の構成⑦音と訓
⑧送りがな⑧三字じゅく語⑧四字熟語
⑨部首⑨対義語⑨対義語
⑩同じ読みの漢字⑩類義語⑩類義語
⑪二字じゅく語⑪二字じゅく語⑪二字熟語
⑫漢字の書き取り⑫音と訓⑫熟語の構成
⑬まとめテスト⑬同じ読みの漢字⑬同じ読みの漢字
⑭漢字の書き取り⑭漢字の書き取り
⑮まとめテスト⑮まとめテスト

漢検の4級以上については、出てくる漢字は級によって変わりますが、項目的にはほぼ同じ内容なので、一列にまとめさせていただきました。(多少の違いはあります。)
ここまでくるとかなり高度な内容で、大人でも「あれ…どうやって書くんだっけ…」となることもある位ですw

4級~2級
(中1以上)
①漢字の読み
②同音・同訓異字
③二字熟語
④熟語の構成
⑤部首
⑥対義語
⑦類義語
⑧送りがな
⑨四字熟語
⑩誤字訂正
⑪漢字の書き取り
⑫まとめテスト

ここが惜しい!スマイルゼミの漢検ドリルのイマイチな点!

ここまでほとんど良いことばかり書いてきましたが、デメリットもあるのでお伝えしておきますね。

まず、漢字やひらがなは、このような下のマスに書くのですが、一文字ずつ「決定」ボタンを押す必要があるので面倒です。
※決定ボタンを押すと、解答欄に変換された文字が入ります。

スマイルゼミの文字入力
変換の精度はかなり良く、すぐに判定されるので待ち時間等もありませんが、ここらへんは紙でドリルをやるときの感覚とは少しことなります。

また、特に「ドリル」の漢字変換は、小さな間違いがあっても正しく変換されてしまうことがあるので、スマイルゼミがメインで漢検の勉強をしていても、紙で過去問等を書く練習は多少はしておいた方が良いと思います。
スマイルゼミの文字判定この辺は自動丸付けの限界か…

なお、普段の講座の中での漢字練習では、字が汚いと「文字をきれいに書き直す」というボタンが出てくることもあります。

スマイルゼミ文字の書き直し↑ガイドまで出てきて丁寧に書き直しができます

これは大変ありがたい機能ではあるのですが、書き直さなくても次の問題に行けてしまうので、子供がしっかりやり直してくれるかは、子供の性格次第になりそうです…(苦笑)

とまぁ、スマイルゼミの漢字学習も残念ながら完璧!ではないのですが、かなり優れた教材ですし、これだけの漢字学習を追加料金なしで他の教科と併せて受講できるのですからかなりいい仕事してくれるな~という印象です。

スマイルゼミの受講を検討している方は、まず必ず資料請求からしてみることをオススメします!

今なら資料請求だけで読めない漢字・書けない漢字攻略BOOKがもらえますよ~!!!

スマイルゼミ読めない漢字書けない漢字

また、資料請求をすると、お得にスマイルゼミに加入できるキャンペーンコードが送られてくることもあります。
キャンペーン情報はコチラの記事にもまとめていますので、詳細を知りたい方はぜひチェックしてみてくださいね!

スマイルゼミで国語と算数の先取り機能コアトレが2022年4月から始まります。コチラにまとめています。

スマイルゼミの小学生コースの内容と進め方はコチラにまとめています。