この記事では、こどもちゃれんじ・チャレンジ小学生講座(進研ゼミ)など、ベネッセからのDM(ダイレクトメール)やメールが「しつこい」・「うざい」ので停止したいという方や、これから資料請求をしたいけれどDM攻撃が不安…という方のために、約1分ほどで完了する「ベネッセからのDMの停止方法」を解説します。
早速ですが、ベネッセからのDMの停止方法は2種類あります。
WEBからでもできるので、電話が苦手な方でも安心ですね♪
また、DMの停止には3つの種類がありますので、ご自身に合った方法を選択してください。
- 一時停止
→年度末まで案内を停止する - 停止
→ベネッセからの案内を完全に停止する - 個人情報削除
→個人情報自体を削除する
個人情報の削除は電話が必要です。
また、DM停止手続き前に確認しておきたい事項についてもまとめていますので、ぜひ記事を最後まで確認してみてくださいね!
10桁コードがわからなくても完了できます。
ベネッセ応募者全員プレゼントやこどもちゃれんじのキャンペーン情報はコチラ
>>すぐに資料請求する方はコチラ
こどもちゃれんじ公式HP
↓忙しいアナタに向けて、対応方法まとめました↓
実施したい内容 | 対応方法 |
---|---|
DMの停止 | ・WEBの場合 →ベネッセお客様本部から手続き |
・電話の場合 →0120-925-400(自動応答) 0120-924-721(オペレータ) | |
メールの配信停止 | ・こどもちゃれんじ・進研ゼミの場合 →メール配信停止・アドレス変更ページで手続き |
・その他(ウィメンズパークなど)のベネッセからのメール →メール内の「配信停止手続き」または「配信先の変更手続き」から手続き | |
個人情報の削除 | ・0120-924-721(オペレータ)へ電話連絡 |
【DM停止方法①】WEBからのDM停止
まず、一番簡単なのはWEBからのDM停止かと思いますので、その手順をお知らせします。
ただし、個人情報の削除はWEBからは出来ないので、電話でのDM停止の章をご確認ください。
また、DMに記載されている10桁のコードがわかるかどうかで手順が少し変わりますので、ご自身がどちらかを確認してみてください。
10桁のコードは、DMの入会申込書の右上あたりについている「3桁-3桁-4桁」の数字です。
10桁コード探すのが面倒だなぁという方は、氏名・電話番号・生年月日があれば手続きできるので、10桁コードがわからない場合を見てみてくださいね。
10桁のコードがわかる場合
- STEP1WEBにアクセスベネッセのお客様本部・DM停止ページにアクセスします。
- STEP210桁コード入力10桁の番号を入力します。確認のため2回入力することになっています。
- STEP3苗字カタカナ入力名前の姓(苗字のみでOK)をカタカナで入力します。
間違えてしまうと手続きできないので、正確に記入しましょう。 - STEP4DM停止方法の選択DMを一時停止するか、一時的ではなく今後ずっと停止するかを選択します。
- STEP5停止ボタンで完了最後に入力が完了したら、案内の停止ボタンを押せば完了です。
10桁のコードがわからない場合
- STEP1WEBにアクセスベネッセのお客様本部・DM停止ページにアクセスします。
- STEP2子供の氏名を入力本人の氏名をカタカナで入力…とあります。
本人って、保護者?子供??とわからなくなりますが、こちらはお子様の名前を記入するようです。
DMのあて名が保護者名になっていても、子供の名前を入力してくださいとのこと。
- STEP3電話番号を入力登録した電話番号をハイフンなしで入力します。
- STEP4生年月日を入力こちらにもお子様の生年月日を入力します。
- STEP5DM停止方法の選択DMを一時停止するか、一時的ではなく今後ずっと停止するかを選択します。
- STEP6停止ボタンで完了最後に入力が完了したら、案内の停止ボタンを押せば完了です。
【DM停止方法②】電話でのDM停止
電話でDMを停止したい方は、自動応答かオペレーター応答か選ぶことができます。
DM停止だけでなく、個人情報自体を削除したい場合はオペレーター応答へご連絡する必要があります。
【オペレーター応答】 0120-924-721 (無料) 受付時間:9:00-21:00(年末年始を除く) |
なお、個人情報を削除すると、受講経験がある場合「努力賞ポイント」などが再入会時に引き継げなくなるというようなことも発生しますので、注意しておきましょう。
【音声自動応答】 0120-925-400 (無料) 受付時間:年中無休・24時間受付 |
ベネッセのメール配信停止手続きは、DM停止とは別に必要
実は、DM(案内書の送付)を停止した場合、併せて登録したメールアドレスに届くベネッセからのメールも停止される…わけではありません。
DM(案内書の送付)とは別に、メールの停止手続きをしなくてはなりません。
メールの停止手続きはコチラのメール配信停止・アドレス変更ページからできますので、メールマガジンなども併せて停止したいという方は一緒に手続きをしておきましょう。
手順はDM停止とほとんど同じです。
また上記のURLは「こどもちゃれんじ」や「チャレンジなどの進研ゼミ」に関するメールの停止です。
ベネッセの他のサービス「ウィメンズパーク」「たまひよプレミアム」「たまひよSHOP(通販)」などのネットサービスをご利用中の方向けメールマガジンの停止については、各メール内に記載されている「配信停止手続き」からの手続きが必要になります。
しつこい・うざい…それでも我が家がベネッセのDMを停止しない理由
ベネッセからのDMってすごい頻度なんですよね…。
ニュースで脱DM依存に舵を切るなんて記事も見ましたが、今でもそれなりにDMが届きます。
私自身も中学生のころ、「豪華な付録」と「チャレンジを始めると全てがキラキラした生活を送れる漫画」(笑)につられて実際に親にねだって受講した経験があります。
我が家の子供は姉弟ですが、娘(姉)がチャレンジを受講していますが、息子(弟)は受講していません。
このブログを見ていただくとわかりますが、我が家では色んな通信教育をお試ししたり、受講したりしているのですが、ちゃれんじのDMが断トツで多いです(笑)
これをウザイ!!と感じてしまう方も多いと思いますが、我が家的には「お楽しみのワーク」としてありがたく利用させていただいています(笑)
姉の時のこどもちゃれんじの教材が残っているので、その教材とDMを合わせ技で楽しむ方式です(笑)
事前にチェックして不要な物は親の方で捨ててしまっています。
SNS上でも、DMがしょっちゅう来るけれど使えるアイテムだけ拝借する…なんて声も。
帰宅したら、またしてもDMが…💦毎週来てるような気がする。販促費は年間でどれだけ計上されているんだろう?
とりあえず鬼滅のスケジュール表がついてたので、これだけ息子に渡しておきます~ pic.twitter.com/9QDkUd3OiV— may (@may_coco_may) February 15, 2021
DMどんなことを学習したらよいかの指針になるという声も。なるほど。
こどもちゃれんじからのDMが毎月届きます✉️
最初は「また来たよ…」とうんざりしてたんですが、よく読むと「あ〜年長さんからはこんなこと勉強した方がいいのね」って感じで参考になることもあるので意外と役に立ってますちなみに4月から年長さんの子はアナログ時計の読み方を教えるといいみたい🐸
— あやけろ🐸stand.fmはじめました (@ayakerocom) January 21, 2020
もちろん、もうDMはいらない!という方は即停止して良いと思いますが、迷われている方はまず、無料でもらえるお得なキャンペーンが実施されていることもありますので、チェックしておくのも良いと思います。
時期によっては文庫本が2冊まるまるもらえたりすることもあります。
ベネッセの応募者全員プレゼントやこどもちゃれんじのDVDなどが入った体験教材が欲しい方はコチラの記事を確認してみてください。
\豪華な体験教材がもらえる/
今すぐ無料資料請求をする >
まとめ&こどもちゃれんじ・チャレンジ以外の教材を検討したい方へ
以上、各種停止手続きについてまとめますと以下のようになります。
実施したい内容 | 対応方法 |
---|---|
DMの停止 | ・WEBの場合 →ベネッセお客様本部から手続き |
・電話の場合 →0120-925-400(自動応答) 0120-924-721(オペレータ) | |
メールの配信停止 | ・こどもちゃれんじ・進研ゼミの場合 →メール配信停止・アドレス変更ページで手続き |
・その他(ウィメンズパークなど)のベネッセからのメール →メール内の「配信停止手続き」または「配信先の変更手続き」から手続き | |
個人情報の削除 | ・0120-924-721(オペレータ)へ電話連絡 |
最後に、こどもちゃれんじはもういいから、別の幼児教材を検討したいな…という方は、下記記事にオススメの幼児用通信教育の比較・ランキングを記載していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
大切なお子様の幼児期に合う教材はどれ?失敗しないで選ぶために、教材を10社以上お試しした我が家での通信教育のオススメを徹底比較してランキング形式にまとめてみました。
娘が数年間受講していたこどもちゃれんじの体験談・口コミはコチラ。
こどもちゃれんじを赤裸々に口コミします!最悪・後悔する・やめてよかった・必要ないはというのは本当?実際に、こどもちゃれんじを4年間受講した正直な感想を記載!良かった点悪かった点などの評判や効果をレポートします。
小学生のチャレンジタッチの口コミと評判はコチラ↓
チャレンジタッチの口コミと評判が気になる方必見。最悪という口コミの真相から2022年最新情報含めたメリットまで、後悔しない選択ができるように記事にまとめました。ぜひすぐに「やめた!」と失敗しないように読んでみてくださいね!
下の子供が受講しているスマイルゼミの口コミも書いています★