すらら料金徹底解説!

無学年式教材で人気の「すらら」の料金について、他社比較などを含めて徹底的に解説しています。
すららは、「先取りしたい方」「じっくり復習したい方」「発達障害の方」「不登校の方」などに選ばれている教材ですが、どのような方が申込されても料金は同じで、受講コースで毎月の料金が決まり、以下の通りとなります。
すららの料金通常版これ以外にも入会金がかかりますので、それについても本文中に詳しく解説していきますね!

2024年4月は、通常7,700円~11,000円かかる入会金が無料になります。
初月分の料金は日割り計算してくれますので、1か月の中でいつ始めても「損した!」ということになりません。
今のチャンスをお見逃しなくです♪

  • 4月は約1万円の入会金が無料に!
  • 更にユニットクリアキャンペーン
  • 学ぶほどアマギフなど豪華賞品GET!


入会
公式HPはこちら

リンク先:https://surala.jp/

資料請求も上記HPからできます

すららの口コミ・最悪ってホント?を確認したい方はこちらの記事をどうぞ

すららのお得キャンペーン情報についてはコチラに記載しています↓

【この記事の著者】
ponsmamaiconmam-blogger
ぽんず(pons)
2児のワーママ。
教育ママで、10社以上の通信教育や知育グッズを実際にお試ししています。
詳細プロフィールページ

すららの料金を解説!コースやタブレット代、退会は?

まずは、すららの料金について、知ってお行きたい事項を順番に解説していきます。

    選べる2つの支払いコース!お得なのはどっち?

    すららには「毎月支払いコース」と「4カ月継続コース」の1つのコースがあります。

    4カ月継続コース」は、4カ月分を一括払いなのかと勘違いしがちですが、4カ月以上継続することを前提としたコースなだけで、支払いは毎月行う形式です。

    さらに、4カ月継続コースでも途中解約することができ、契約解除料金(≒ほぼ毎月支払いコースとの差額と同様-)を払えば、それ以外の費用は掛かりません。

    契約解除料金はこちら↓
    すらら退会時の支払金額

    1点注意するとすれば、4カ月継続コースは「休会」ができないこと。
    「休会」は「退会」と異なり、学習したデータなどは全て消えてしまい、もう一度やりたい場合には、再入会する必要があります。

    もし「休会」する可能性が高い場合以外は、4カ月継続コース」の方が費用が安いし、解約もできるのでおすすめです。

    ぽんずママぽんずママ

    始めは、学習習慣を作るため「継続」が大切!
    この「4カ月継続コースは」最初の4カ月を応援する意味での「すらら」のお気持ちなんだと思います。

    【コース別料金表】選べる教科と学年範囲はコレ!

    すららは、対象の学年範囲「小学校・中学校・高校」と教科「3教科・4教科・5教科」の組み合わせでコースを決めることができます。
    公式サイトには料金は掲載されていないのですが、「小・中・高」の全範囲を学ぶコースも申込することができます。

    各組み合わせと料金を表にまとめてみました。
    まずは毎月支払いコースの料金です↓

    毎月コース小学コース
    (小学1~6)
    小中コース
    (小学1~中学3)
    中高コース
    (中学1~高校3)
    小高コース
    (小学1~高校3)
    3教科
    国・数・英
    8,800円8,800円
    4教科
    国・数・理・社
    8,800円
    5教科
    国・数・理・社・英
    10,978円10,978円13,178 円

    4カ月継続コースの場合はこちらの料金↓
    赤字は通常支払コースとの差額です。

    4カ月継続コース小学コース
    (小学1~6)
    小中コース
    (小学1~中学3)
    中高コース
    (中学1~高校3)
    小高コース
    (小学1~高校3)
    3教科
    国・数・英
    8,228円
    (-572円)
    8,228円
    (-572円)
    4教科
    国・数・理・社
    8,228円
    (-572円)
    5教科
    国・数・理・社・英
    10,428円
    (-550円)
    10,428円
    (-550円)

    これにプラスして、入会時に入会金がかかります。
    5教科なら「7,700円」それ以外なら「11,000円」です。

    ぽんずママぽんずママ

    結構大きな金額なので、ぜひ入会金無料キャンペーン期間中を狙うことをオススメします!

    今なら入会金無料キャンペーン中
    すららの申込・資料請求はこちら

    すららのタブレット料金

    すららは、自宅にある「タブレット」や「PC」で受講ができるデジタル教材のため、専用タブレット代が必要ありません。

    タブレット

    「スマイルゼミ」や「チャレンジタッチ」は専用のタブレットが必要になります。
    専用タブレットではないため、自宅にある人は助かりますし、新たに購入する場合でも、好きな端末を選べて他の用途で使えるので、かなり汎用性が高くなります◎

    例えばスマイルゼミなどは、タブレット代だけでも最初に「10,978円」がかかりますし、チャレンジタッチでも6か月未満で解約すると、タブレット代を支払わなくてはなりません

    ぽんずママぽんずママ

    この点も「すらら」のメリットですね!

    すららの申込・資料請求はこちら

    ↓参考記事
    スマイルゼミとチャレンジタッチの比較
    スマイルゼミとすららの比較

    すららの休会や退会時の料金

    前述の「支払いコース」の章で少し出てきましたが、すららには「休会」制度があります。
    4カ月継続コースの場合は、最初の4カ月は休会できませんが、それ以外の場合はできます。

    「休会」すると、いつでも再開手続きをすることで、前の学習データを引き継いだまま再開ができます
    休会は無期限でできますが、期限を設定して休会することもでき、その場合は期限になったら自動で再開されます。

    「休会」期間中は、料金は一切かかりません

    ぽんずママぽんずママ

    もし、子供の様子をみて「今はすららをやる余裕がないかな…」という場合は、いつでも休会ができるのはとてもありがたいですね。

    また、退会時は、4カ月継続コースの場合で申し込みをした場合で、最初の4カ月に解約した場合のみ、先ほどの契約解除料がかかります。
    すらら退会時の支払金額それ以外に退会でかかる費用はないので安心してください^^
    また、申し込み初月で解約する場合、翌月の料金を支払う必要もありませんので、安心して始められます。

    すららの申込・資料請求はこちら

    すららは他社と比べて高いの?料金を徹底比較!

    ここまで「すらら」の料金を説明してきましたが、一番気になるのが「コスパ」だと思います。

    「すらら」が他の通信教育と比較して、料金が安いのか・高いのか?、どういった特徴があるのかも含めて解説していきます。
    今回は、多くの人が聞いたことのある通信教材「チャレンジタッチ」「スマイルゼミ」「Z会」と、無学年式算数タブレット教材である「RISU算数」も併せて比較してみました。

    ※正式な料金は必ず各社公式HPにてご確認ください。

    スマイルゼミやチャレンジタッチなどの他社と料金を比較

    まずは、各社の月額料金の最安値(税込)と初期費用代をまとめてみました。

    月額料金初期費用
    すらら8,228円~入会金:7,700円
    or 11,000円
    チャレンジタッチ3,250円~なし
    ※半年未満で解約時
    タブレット代発生
    スマイルゼミ3,278円~タブレット代
    ⇒10,978円
    Z会
    タブレットコース
    3,315円~なし
    RISU算数0円~
    ※進度に応じて発生
    基本料1年分
    ⇒33,000円

    こう見ると、「すらら高い!?」と思いますよね~。
    でも、これは実は「チャレンジタッチ」「スマイルゼミ」「Z会」は、小学1年生の料金なんです。

    小学校1年生の月額料金が一番安いので、無学年式で最小範囲でも小学校6年分が学べる「すらら」と料金を比較したら、それは他社が安くなるのは当然ですね。

    他社は、学年が上がるごとに月額料金が高くなっていきます。
    ということで、各社学年別の月額料金も一覧化してみました。

    各社で複数のコース・プランがありますが、一番すららに近いコースの料金の最安値(税込)を選んで記載しています。
    ※中・高校生は5教科の場合です。

    すららチャレンジタッチスマイルゼミZ会RISU算数
    小学1年生8,800円
    小1~小6
    全範囲
    ※4教科
    3,278円3,250円3,315円0円~
    9,350円
    ※進度に
    よる
    小学2年生3,520円3,490円3,910円
    小学3年生4,180円4,460円4,760円
    小学4年生4,840円4,980円5,355円
    小学5年生5,720円5,980円6,205円
    小学6年生6,270円6,370円6,800円
    中学1年生10,428円
    中1~高1
    全範囲
    7,480円6,990円9,084円
    中学2年生8,580円7,140円9,764円
    中学3年生9,680円7,190円11,736円
    高校1年生9,180円17,380円18,250円
    高校2年生9,380円17,380円18,250円
    高校3年生13,430円19,580円コースによる

    こう見ると、すららの料金は、

    • 「小学生」⇒やや高め
    • 「中高生」⇒同じ位か安い

    と言えるかもしれません。

    「すらら」は、1度申込したらその日から、申し込みした対象の学年・教科の範囲の全てのコンテンツが学び放題になります。
    スマイルゼミやチャレンジタッチにも、先取り機能があるにはあるのですが、やっぱりメインは「毎月の配信講座」です。

    なので、どうしても学べる範囲に制限があったりします。
    「すらら」は、最初から「無学年式」の学習で設計されているため、どこから始めても「分かりやすく」「コンテンツが充実」しています。

    いつでもどこでも、自分に合った学習からスタートできる分、提供範囲が広く、料金が高めになってしまうのかな、と思います。

    また、すららには、「すららコーチ」のサポートサービスがあります。
    この「すららコーチ」は、侮れなくって、実際の塾の先生などが担当について学習相談に乗ってくれるんです。

    無学年式の場合、自由度が高い分、「何から始めていいのかわからない」「毎月どのくらいやったら良いのかわからない」というケースも出てきてしまうのですが、それをサポートしてくれるます。
    ※必要ない方はすららコーチをつけなくてもOKです。

    ぽんずママぽんずママ

    こういったサポートが受けられるのは、親としては本当に心強いですよね。

    通信教育にもかかわらず、1人1人の受講者に対してサポートをしてくれる分、人件費もかかりますので料金が高くなってしまうのは当然かな~と思います。
    むしろ、それでこの値段だったら、コスパは良い!といってもよさそう‥。

    特に小学校低学年の場合は、月額費用だけチャレンジなどと比較して「高い!」となりがちですが、内容をみれば納得感のある設定です。

    !2024年4月は入会金無料&ユニットクリアキャンペーン中!
    すららの申込・資料請求はこちら

    発達障害・不登校の場合のすらら料金

    ここからは「発達障害」や「不登校」でお悩みの方に向けてのお話になります。
    冒頭に記載しましたが、発達障害がある場合で「すらら」を利用する場合も、お子さんが不登校で「すらら」を利用する場合も、通常と同じで料金になります。

    毎月支払いコースのすららの料金(通常と同様)
    • 3教科(国・算・英)⇒8,800円/月
    • 4教科(国・算・理・社)⇒8,800円/月
    • 5教科(国・算・理・社・英)⇒10,978円/月

    ※詳しくは先ほどの「学べる教科と学習範囲」の章をご確認ください。

    少しだけ、それぞれの方に向けた「すらら」について、注意点などご説明します↓

    発達障害の場合のすららの注意点

    療育手帳をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、「療育手帳」による割引サービスなども実施されていません。

    手帳

    コンテンツ自体は皆共通のため、料金も同じになっているんですね。
    では、それでもなぜ「すらら」が発達障害にも良いのか?というと、以下の特徴を兼ね備えているからなんです。

    1. 勉強の凸凹に対応できる無学年式
    2. ワーキングメモリを支える多感覚学習
    3. 先生は親しみやすいアニメのキャラクター
    4. 集中力を補う対話形式の講義
    5. 発達障害専門機関と共同開発(低学年版)
    6. 発達障害に理解あるすららコーチの保護者サポート

     

    元々すららには、「子どもの発達科学研究所」と共同開発したコンテンツが用意されています。
    また、ADHDやASD傾向があり、知能が高めのお子さんでも対応できる「無学年式」の「配慮のあるコンテンツ」ということで、かなりのご家庭で支持されている教材です。

    入会時に「入会の目的」を選ぶことができ、内容に沿って「すららコーチ」もつけてくれるので、何かと抱える悩みの多い親にも寄り添ってサポートしてくれます。

    発達障害のお子さんはこちらのすららのページに、より詳しい上記についての内容が記載されていますので、ぜひ確認してみてください。

    不登校の場合のすららの注意点

    不登校のがすららを利用する場合、お子さんについても、料金や利用するコンテンツの内容は、通常受講と全く変わりません。
    ただし、「すらら」を利用した出席扱いの認定制度を利用したお子さんが、実際に1,200人以上いらっしゃり、他の通信教育と比較しても、かなりサポートが手厚い印象です。

    前述の章の特徴と重複する部分も多いですが、不登校のお子さんに「すらら」が選ばれいるのには以下の理由があります。

    1. 勉強の遅れを取り戻せる無学年式
    2. 先生はアニメキャラ、人間ゼロで不安払拭
    3. 出席扱い制度の適用
    4. 自宅で1 人でも進められる AI 搭載型ドリル
    5. マイペース学習でストレスフリー
    6. 不登校に理解あるすららコーチの保護者サポート

     

    ちなみに、不登校生徒を出席扱いするには、要件の7項目があり、それらをクリアする必要があります。
    こちらのすららの公式HPにも記載がありますし、本ブログの記事「すららは不登校でも出席扱いにできる?」にも記載していますので、チェックしてみてくださいね。

    【Q&A】すらら・料金に関する疑問を解決!

    最後に、すららの料金に関するよくある質問についてまとめてみました。
    内容は随時追加していきますので、疑問がある方は遠慮なく、コメント欄にコメントをください♪

    すららの初月の支払いはいくらになる?

    すららは、最初に申し込みすると、初回の支払いは以下のように計算されます。

    「入会金」「初月の受講料(日割り)」「翌月の受講料」

    これらの料金が、翌月上旬にまとめて請求されます。

    ただし、すららはいつでも退会ができるので、初月で退会した場合は、「初月の日割り受講料」(+「入会金」)のみの請求になります。

    ぽんずママぽんずママ

    初月で退会の場合、2か月目の料金は発生しないので安心ですね

    ちょっと「すらら」がお子様に本当に合うのか、心配な方も安心して始めやすいですね。

    • 今なら入会金無料キャンペーン
    • ユニットクリアキャンペーン実施中
    • 学ぶほどアマギフなど豪華賞品GET!


    入会
    公式HPはこちら

    リンク先:https://surala.jp/

    資料請求も上記HPからできます