スマイルゼミ活用で中学受験対策ができるかブログ徹底解説!合格は可能?更新日:2022年3月14日スマイルゼミ小学生用通信教育幼児用通信教育 「スマイルゼミで中学受験対策はできる?」そんな疑問を解決するために、実際にスマイルゼミの受講もしている我が家が、中学受験でスマイルゼミを利用して合格までできるのか、まとめてみました。 スマイルゼミには中学受験専用のコース […] 続きを読む
【検証してみた】中学受験にRISU算数は効果があるのか?更新日:2022年2月14日RISU算数小学生用通信教育 中学受験を考えているご家庭の中で、算数の力をつけたいけれど「RISU算数」は、受験レベルで役に立つのか?気になっている方も多いのではないでしょうか。そこで、今回中学受験算数の勉強にRISU算数が有効かどうかを徹底的に調べ […] 続きを読む
中学受験の勉強にスタディサプリは役立つのか!?実際に試して口コミ!更新日:2021年7月2日スタディサプリ小学生用通信教育 突然ですが、いきなり結論です! スタディサプリは中学受験の勉強に有用! ただし、スタディサプリだけで受かるレベルではないので、中学受験用の学習ツールの一つとして活用すべし! スタディサプリを実際にやってみて […] 続きを読む
算数の文章題に国語力・読解力は必要?苦手克服のため実践していること。RISU算数家庭学習小学生用通信教育 お子さんの算数の文章題が全然できない…とお悩みの方、いらっしゃいませんか? 娘は「国語・読解は得意」という意識がありますし、「計算」は公文で2学年程度先取りしています。 なぜ、文章題だけめちゃくちゃできないのか…と思い、 […] 続きを読む
【徹底比較】RISU算数と公文は内容が全然違います!更新日:2021年2月17日RISU算数学習塾・公文(くもん)小学生用通信教育 この記事は、算数を先取りできる教材として有名な「RISU算数(リス算数)」と「公文(くもん)」を徹底比較するブログレポートです! ちなみに我が家は娘(小2)は公文算数を選択していますが、今のところ息子には公文算数はやらせ […] 続きを読む
【差額の価値ある?】ワンダーボックスとシンクシンクの違いを比較!どっちがよい?更新日:2022年4月28日ワンダーボックス小学生用通信教育幼児用通信教育 この記事は、アプリ「シンクシンク」をやっていて、「ワンダーボックスも気になっている」という方に向けた記事です。 ワンダーボックスの基本内容や口コミ・デメリットを知りたい方は、まず下記の記事を確認してみてください。 なお、 […] 続きを読む
RISU算数(リス算数)は高い?料金体系に注意!+ステージ一覧と内容更新日:2022年3月7日RISU算数小学生用通信教育 今回は、ぽんず家でも以前から気になっていた「RISU算数」を体験してみましたので、「RISU算数」の料金や講座の内容&ボリューム等について、詳しく説明していきたいと思います! 正直に言うと、RISUはかなり料金体 […] 続きを読む