スマイルゼミの先取り学習「コアトレ」レベル・使い方・口コミをブログレポ!更新日:2023年9月14日公開日:2023年9月13日スマイルゼミ小学生用通信教育幼児用通信教育 PR スマイルゼミで先取りができるのかどうか、気になっている方必見です。 実は、少し前までスマイルゼミにおいて、先取りできるのは「小学生の計算と漢字」と「中学生講座の一部」のみでした。 しかし、2023年現在は「コアトレ […] 続きを読む
中学受験に役立つタブレット学習教材ランキング更新日:2023年6月28日公開日:2023年6月27日RISU算数Z会(小学生)すららスタディサプリスマイルゼミチャレンジタッチ・チャレンジ小学生講座ワンダーボックス小学生用通信教育東進オンライン学校 この記事は、「タブレットで中学受験の勉強をさせたい」と考えている方向けに、ランキング形式で中学受験に役立つタブレット学習教材・通信教育をまとめました。 中学受験にタブレット学習を取り入れると以下のような利点があるんです。 […] 続きを読む
4,000円OFFも!トドさんすうのクーポンコード最新!入力方法&Qoo10利用も解説更新日:2023年6月6日公開日:2023年6月1日学習アプリ このページでは、2023年6月の「トドさんすう(トド算数)」を利用する際に、損しないように、最新のクーポン・キャンペーン・タイムセール情報をまとめています。 値段についても詳しく解説していきますね! 早速ですが、当サイト […] 続きを読む
体験口コミ!RISU偏差値リカバリーでSAPIX偏差値30-40台から脱却?更新日:2023年4月26日公開日:2023年4月11日RISU算数小学生用通信教育 算数の先取りができるタブレット通信教育として有名なRISU算数を提供する「RISU Japan」から、新たに「RISU偏差値リカバリー」という新サービスが開始されました。実際のサービスを体験してみましたので、その内容をブ […] 続きを読む
【本音ブログ】RISUきっず、完全クリアした口コミ・評判は…?更新日:2023年3月8日公開日:2023年3月7日RISU算数小学生用通信教育幼児用通信教育 5歳の息子がRISU算数の幼児版「RISUきっず」の全ステージ終えましたので、デメリット含めた口コミや評判をホンネでまとめました。 ひらがなは1文字ずつは読めるが、文章はスラスラ読めない 公文等の算数専用の習い事はしてい […] 続きを読む
よみかきそろばんくらぶを実際に体験して口コミ!デメリット・メリットは?公開日:2022年12月9日学習塾・公文(くもん)小学生用通信教育 Sponsored この記事では、オンラインで「そろばん」と「読み書き」の学習ができる「よみかきそろばんクラブ」(=読み書きそろばんクラブ、よみかきそろばんクラブ)を実際に体験した内容を、口コミとしてブログにまとめていま […] 続きを読む
RISU算数(リス算数)実体験を口コミ!良し悪しをブログにぶっちゃけ!更新日:2022年11月14日公開日:2022年11月13日RISU算数小学生用通信教育 今回はRISU算数(リス算数)を実際に使ったことのある我が家の、お試しキャンペーンの体験レポートと、メリットはもちろん、デメリットもかなり正直に書いていきたいと思います。 なお、RISU算数の具体的な講座の内容や、超複雑 […] 続きを読む
RISU算数(リス算数)は高い?料金体系に注意!+ステージ一覧と内容更新日:2022年11月14日公開日:2022年11月13日RISU算数小学生用通信教育 今回は、ぽんず家でも以前から気になっていた「RISU算数」を体験してみましたので、「RISU算数」の料金や講座の内容&ボリューム等について、詳しく説明していきたいと思います! 正直に言うと、RISUはかなり料金体 […] 続きを読む
新令和時代の学習に「デジタル教材」がおすすめ!クレタクラスってどんなアプリ?公開日:2022年10月21日クレタクラス学習アプリ家庭学習 Sponsored 令和時代になり、本当に色々なことがあり、家庭での過ごし方も、大きく変わってきていますよね。 お出かけなどはある程度自由にできるようになってきましたが、特に変わったなと思うのは、「デジタルツール」の普及 […] 続きを読む
おうちで玉井式国語的算数教室の感想・口コミ/オンライン受講体験談更新日:2022年7月19日公開日:2022年7月18日小学生用通信教育玉井式 このブログ記事では、玉井式の国語的算数教室が気になっている方や、おうち(オンライン)で受講を検討している方向けに、基本の内容をはじめ、実際に受講してみて感じた口コミや身につく力など、全てを解説しています。 簡単にまとめる […] 続きを読む